Warning: Illegal string offset 'src' in /home/o2o/www/president/wp-content/plugins/jetpack/functions.opengraph.php on line 283

Author Archive: umeda

仕事の効率を上げるための努力

名刺交換すると次から次へとメルマガが流れて来ますが、みなさんどうしていますか。 A:読まないメールをひたすら削除。 B:読まないメールは自動設定で削除。 C:こまめに配信停止依頼して元から断つ。 私はC の配信停止しまくるで、ちょっと面倒ですがコツコツ努力することで効率よく仕事が…
続きを読む

とりあえず「銀の弾などない」には挑戦します!

「銀の弾などない」はプログラマの生産性を倍増させるような技術なんぞないぞってRADやっている人を逆なでする言葉。 「ノーフリーランチ定理」はすべての問題に対応できるアルゴリズムなんぞないって機械学習やっている人を悩ませる難問。 子供の頃銀玉鉄砲やったし、タダ飯もたまにありつけるけ…
続きを読む

社長だって自宅で仕事した方が効率がいいが…

世間より早い10年前から育児・介護のためのテレワークを導入し、それはうまく機能している。 でも、自分の都合だけ考えて、いなくて困る周囲のことを考慮せずにいいよってアピールするほど能天気には考えていない。 仕事内容にもよるし、自分を律しられるタイプかどうかにもよるのでいろいろ悩まし…
続きを読む

あまりアピールし過ぎない人の方が自然と認められるようです

「好事門を出でず」知ってますか?続きが「悪事千里を行く」ですが、良い事はなかなか伝わらりません。 だからといって自分の善行をあまりアピールし過ぎるとせっかくの価値が半減します。 逆にどこからか回り回って知られると価値は倍増するので「言いたいんだけど我慢…」が金です(日本の文化では…
続きを読む

生産性=価値/労働力

PM DAYで日本の労働生産性が先進国で最下位爆走中とあった。真面目で勤勉、現場力があると自賛していたのになぜかと思い少し勉強した結論。 くだらないモノ、コトを一生懸命真面目にやるからだ。効率化に気をとらわれていたが、何が価値こそ真剣に考える必要がある。会社も同じだ。

AIブログVol.20が公開されました

AIブログVol.20が公開されました。今回のテーマは、最近、注目されている半教師あり学習です。 この連載もいつの間にか20回となりました。次回でいったんエンドにしようかと思います。 よろしければご覧ください。

「全て私の責任です」と言うセリフ

私はあまり「全て私の責任です」と言わないように気を付けている。 組織のトップがこのセリフを言って外部からの追及に蓋をすると、原因究明や再発防止がおろそかになることが多いし、 だいたいこう言うやつに限って、自ら減給とか降格などの責任は取らない。(蓋できずに、追い込まれて責任を取らさ…
続きを読む