Monthly Archive: 8月 2016

知らなかった言葉との出会いは人生の宝物

新聞や書物を読むと、この歳まで知らなかった言葉に出会える。 最近知ったのは「修せざるにはあらわれず」という道元禅師の言葉と「実践躬行」という孔子の言葉。 せっかくの出会いなので「すぐにネットで調べて自分のものにする」という行動が大事。 実践躬行しなくっちゃ(と使ってみるともっとい…
続きを読む

中国が先行して日本が後追いをする時代

昨日の日経新聞1面トップは、中国で急速に普及しているスマホ決済を日本でも使えるようにというトレンドの紹介だった。SUICAやnanaco、Ponta、Tポイントカードなど、最近、自分の財布がどんどん太って来ているので、日本でもQRコードをかざすスマホ決済が普及すると良いなぁ。

人気は必要だが、人気取りは不要。正しいと思うことをやろう!

結果的に共産党を解散させたゴルバチョフは、海外での評価と裏腹に国内では人気がなかった。 日本でも財政赤字を解消しようと緊縮財政や消費税増税を掲げると人気がなくなり腰砕けになってしまう。 企業でも社員にいい顔しよう、嫌われないようにしようと痛みを伴う改革をしないトップはダメってこと…
続きを読む

怖くなるような現状認知がなければ、再び成長できない

日本の経済成長率が0%代を低迷しているのは、過去の栄光に夢うつつの企業と似ている。ゴーンさんのような社長が現れ、今の実力を客観的に指摘し、痛みを伴った改革を行わなければ、社員(国民)は危機感を持てず本気で頑張れない。財政で見せかけの景気を維持せず、一回大赤字(ウミ)を出さないと。

若いものにゃあ負けられない。なら自己改良か…。

帆船効果って知っていますか。 イノベーションによって新しいものに取って代わられるとき、旧技術の改良も活発になり競争が持続することを言います。 蒸気機関が出現した際の帆船技術向上から来た言葉だそうです。 これを自分も含めた社内の中高年社員活性化に当てはめて考えるとアイデアが出ないか…
続きを読む

OnとOffの切り替えは大事

この時期、メールを送ると「夏休み中で不在です」と自動応答メールで返ってくる(外資系に多いかな)。 几帳面な人だってだけ思っていましたが、あ、休み中は仕事しない(メール見ない)覚悟なのかと思って見直しました。 真似しようかとも思ったけど、やっぱりメール見るからなぁ…。

お金の問題ではなく、意識の問題

エコを全く意識していない人が多い。 歩ける距離なのに車に乗る、エスカレータに並ばずにエレベータに乗る、窓を開けずにエアコンをつけっぱなし。 確かに自分のお金だから好き勝手ですが、私はエコを意識している人の方がかっこ良く見える (お金の問題でなく、贅沢するかどうかという問題でもなく…
続きを読む

仕事しているって実感に甘んじず、もっと生産性の高い方法を考える

地道に足で営業するよりも、机でひたすら戦略を練る。一生懸命設計書やコードを書くよりも、みんなでわいわいディスカッションする。 汗を流すことは大事だし、仕事しているって実感もあるが、こんなの仕事かって罪悪感を覚えるような時間の使い方をもっと積極的に評価して増やしたい。

地方の時代が遠のく不思議

今朝の日経トップは企業の首都圏転入が最多になったニュース。 ネットが登場したときにこれからは地方の時代になるって思ったのに、 なぜか一極集中が進んでいるのは今もって不思議。 そんな中、地方に根付いて頑張っている企業を見ると応援したくなる。 当社も地方ってほどではないけど埼玉で頑張…
続きを読む